トップページ >> スタッフブログ
暑い日が続きますが皆様、熱中症とかには十分気をつけて下さい。
店でもエアコン効かないとの電話が何本かありました。
我が家でもさすがに効かず、イライラしていましたが、主人かフィルターなど
丁寧に掃除してくれたら、結構冷えてきました。
一度フィルターの汚れも確認してみて下さい。
今はエアコンが効くだけでも本当にありがたいです。
先日の西日本豪雨で被災した友達など、この暑い時期本当に大丈夫か?と心配して
います。
15日に斎藤工さんが広島に撤去作業のボランティアで参加されて、土砂の撤去
作業などされたと被災者のSNSの投稿をみました。売名行為だと言う方もあり
ますが、かっこうつけて出来る作業ではありません。この暑さの中、土砂の片付けは
想像以上に大変です。私の知り合いも、臭いが何日も身体から抜けないと言っていました。
その地獄のような環境の中で、被災者の方の明るい笑顔を取り戻すことのできる支援
本当に素晴らしいことだと思いました。
これは土砂を運ぶだけでなく、被災者の方に勇気と元気と笑顔を取り戻すための効果が
大変大きいと思いました。
今朝のニュースでは嵐が広島、愛媛、岡山に5000万ずつの寄付をして下さった
とのこと、本当に有り難く思います。
私はなかなか応援にいけませんが、この他にも多くの方の支援を頂いているニュースに
私まで幸せのシャワーを受けたようです。
日本人で良かったと思えました。
まだまだ、暑いですがこの夏を皆の力で乗り切りましょう!
2018/07/23
新聞に掲載の写真には、友達の家が小さく見えていました。
早くに避難したので命は無事でしたが、家は二階まで浸水です。
連絡した際は命があるからと思ったより元気でしたが、水が引き
後片付けが始まった頃より、ラインを見る暇もないのが、連絡
もなくなりました。
やっと連絡くれたのですが、想像を絶する部屋の状況だったようです。
周りの逃げ遅れた車から、家の中にガソリンが入り、冷蔵庫の物は
全部家中に腐った状態で散乱し、臭くてうだるような暑さの中、
ただただ手伝いの手もなく、家族だけで物を外に運び続けたようです。
ボランティアの方たちも、かなり駆けつけてくれているようですが、
友達の家のあたりには何の支援もなく、今度の土曜日には元の会社の
方などが来てくれるとのことですが、そのころには一応落ち着くだろうと
ラインに書いてありました。
こんな時本当にどうしてあげたら良いのか?自分がその立場に立ったら
どう動いたら良いのか?一度じっくり考えないといけないと思いました。
一日でも早く被災された皆様が、普通の生活にもどられることを心より
お祈り致します。
2018/07/12
© Protec All Rights Reserved.