トップページ >> スタッフブログ
「台所仕事がちょっと楽になる、最新キッチン便利グッズ」で、シャープの
「ヘルシオ ホットクック」が紹介されてましたね!
無水で自動調理ができることは知っていたけど、おいしさ凝縮の仕組みとか
結構詳しい紹介で、私も勉強させていただきました。
かき混ぜから火加減まで料理によって自動でコントロールしてくれるなんて、
独身の方や、単身赴任の方には妻が代わりですよね?
もー私もいらないと言われそうです。
詳しくは
http://www.sharp.co.jp/hotcook/recipe/
2016/04/18
学生時代の友達に誘われて、吉野山に行きました。
近鉄を使うと意外に簡単にいけるんですね。
でも4日前だったか念の為特急の座席指定取ろうとしたら、橿原神宮前からは隣がとれず、
ばらばらでいきました。始発に乗り込み15時過ぎの電車まで約6時間余裕だなと思った
けど、何が何が遠いのなんのって、少しでも咲いているところを目指し、痛い足を引きずり
ながらの旅でした。
途中川崎から車で来たという、すてきな方に助けて頂きながら奥千本まで歩くことができました。
でも、行ったということは帰らなあかんと言うことで、昼食も食べずに歩いて山を降りました。
少し遅めの桜でしたが、とてもいい旅ができました。
但し、家に帰ってすぐパナソニックエアーマッサージのレッグリフレで足を揉みほぐしました。
絶対に立てないと思いましたが、お陰で次の日ちゃんと出勤できました。
http://panasonic.jp/massage_parts/products/ew-na84/
2016/04/14
京都の桜も満開を迎えた所増えてきました。
お花見まではなかなか行けませんが、通勤途中の大石神社に寄ってきました。
桜のトンネルをくぐり、鳥居の所まで入ってみました。
お参りまでする時間はなかったのですが、仕事前に気持ちの洗濯させてもらい
ました。
お金をかけずに楽しめるお花見も、心の贅沢できますよ!
桜楽しめるのも短い期間ですが、京都は結構長い期間楽しめる所あるので、
穴場を求めて楽しんでください。
2016/04/05
鴻海との正式契約の無事終わり、今日は朝からシャープの新商品のお話を
伺ってきました。
目の付けどころがシャープですとの通り、今回は今までにない新発想の空気清浄機
「蚊取空清」の登場です。
UVライトと黒ボディーで蚊を誘い、小窓に近づいた蚊を吸い込み、強力蚊取りシートで
捕まえるという、比較的原始的な方法ですが、蚊に悩まされている海外では人気が
でているようです。
なんといっても薬剤を使用していないところがいいですよね。
免疫力の低い赤ちゃんや、つい蚊を寄せ付けてしまう犬や根となどを飼われている
お宅には、是非お勧めします。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/products/fugk50.html
2016/04/04
© Protec All Rights Reserved.