トップページ >> スタッフブログ
東京の大雪についで、京都の今朝は雪景色。
綺麗やけど出勤が大変です。
いつもより早く出社したら、今度は早すぎでした。
男性陣も予定の仕事が雪で延期!
自然の力にいつも驚かされたり振り回されたりしています。
エアコンやファンヒーターなどの暖房器具の問い合わせがないかなーと
一人電話を見つめています。
2016/01/20
あっというまに1月も半ばになり、時がたつのは早いですね!
そんな時代の流れの早さで、電化製品もどんどん良くなっています。
アナログからデジタルに変わる時、テレビまで変更しなくても十分綺麗やと
思われていたみなさんも、買い替えをされ、今の映像に慣れてしまうと、
いまさらアナログ時代のテレビの方が良かったと言われる方はほとんど
おられないと思います。
それと同じで、今の映像で満足されたみなさん、本当の美しさはそんなもんじゃ
ない。今の映像技術は数段良くなっています。
高いお金出して買ったテレビやし、買い替えなんてまだまだもったいないと
思われている皆さんに、是非お越しいただきたいのが、今回のご招待会です。
今回は当店の渋谷店で開催致しますので、気軽にお越しいただきたいと
思っています。
今までは映像として観ていたものが、画面の中にいる臨場感に変わっています。
今まで行けなかった旅行にも行った気になれるそんな映像を
是非、その目でお確かめ下さい。
展示会日程 平成28年1月30日(土)10:00~18:00
展示会場所 山科区御陵四丁野町27
でんきのプロテック渋谷店
tel 075-581-7155
詳しいお問い合わせは山科店でもお答え致します。
tel075-594-7319
2016/01/16
今年はどこへ行くこともなくおとなしいお正月でしたが、1月3日に
鈴虫寺にお礼参りに伺いました。
人気のお寺ですのでかなり並んでおりましたが、一度に250名ほど中に入る
事が出来るらしく15分ほどで入場できました。
お参りだけならすぐいけるようですが、ここはお説法が有名でおもしろおかしく
人生の道を切り開くお話をしてくださります。
せっかく来たのだからと主人を説得してお話聞いて帰りましたが、とてもいい
お説法で、新春早々前向きな気持ちになれました。
和顔愛語・照顧脚下・成せばなるの3つのお話でしたが、人に頼るだけでは
願いは叶わない、やはり自分から優しい顔で優しい言葉で皆に接し、自分の
足元(自分の行いなど)をよくみて反省し、人のために尽くすことが、自分
の幸せに戻るというようなお話やったと思います。
色々なことにチャレンジして失敗を恐れず、前に向いて進もう・・と言う
プラス思考のお話にとても心洗われました。
お話の内容は以前訪れた時とは違っていたと思いますが、たまには自分を
見つめなおす、こんなお正月もいいなと思いました。
2016/01/07
明けましておめでとうございます。
今年もお客様が干支の置物を作って持ってきて下さいました。
かなり前からデザインを考え、遠くの手芸店まで材料を買いに行って下さいます。
そのお気持ちも有りがたいのですが、毎年とてもかわいいデザインで心なごまして
下さいます。
今年の猿(申)はカップルで夫婦円満または恋愛成就の御利益ありそうな縁起のいい
置物でした。
さっそく玄関に飾らして頂きました。
プロテックは心優しいお客様に見守って頂き本当に感謝致しております。
今年も相変わらずのごひいきお願い申し上げます。
社員一同、皆様の喜んでいただける笑顔を拝見できるよう努力致します。
2016/01/06
© Protec All Rights Reserved.