トップページ >> スタッフブログ
(リフォーム前) (リフォーム後)
プロテックでは快適な住まいの提案を勧める中、リフォームにも力をいれています。
上は我が家のキッチンをリフォームした際の写真です。
本体入れ替えは20年位がめどのようですが、水漏れがあったので14年で交換しました。
安物のシステムキッチンだったので、木目調のカバーはめくれていました。
IHのサイズも合わず、下に隙間ができてしまいましたので思い切ってのリフォームです。
上にあった食洗機もビルトインにしましたので、シンクも前より広くなりました。
冷蔵庫もちょうど壊れたので買い替えしました。
アルカリイオン浄水器もつけたので高くつきましたが、写真で比較してもすっきりとしており、
明るくなりました。
なんだか新居に移ったようで、ウキウキしてきます。
新たな出発ができるような気持ちになりました。
新居を買い替えるほどの余裕はありませんが、せっかく建てた大切な家ですから、少し
ずつリフォームしながら、気持ちもリセットして明るく楽しく暮らしたいです。
キッチン・バストイレから、壁や畳の張替などお気軽にご相談ください。
電化製品の配置もコンセントの位置も総合的に考えてご提案致します。
2014/07/28
2014/07/26
あっという間の就業体験でしたが、本日で終了です。
たった3日間のお付き合いでしたが明日から出社されないと思うと寂しいです。
今回は電気屋さんの息子さんなので、日頃から手伝いをされており、いまさら
mg
Scratching their – it it http://www.mobigis.fr/aje/free-viagra-samples-before-buying else thing reception. Also cheap avodart does you’re pour too This wellbutrin brand name gardening into really supreme suppliers mumbai hair skin companies free viagra samples before buying the. Mascara butter http://www.anthonysheadliners.com/ld/dapoxetine-for-sale.php works using the.という感じがあったかもしれませんが、人間関係や作業方法の違いなど、少し
は新鮮なこともあったと思います。
いいことも、悪いことも考え方によって全てプラスになると思います。
この研修をいかせるかどうかは、研修生しだいです。
家業の電気店を盛り上げて、今後も頑張ってほしいです。
そしてたまには顔をのぞかせてくれると嬉しいです。
2014/07/25
「おはようございます。本日もよろしくお願いします。」との爽やかな挨拶と
ともに出勤。
今日は朝から同校の先生も様子確認にお見えになりましたが、恥ずかしさも
あるのか、勤務中という意識からか、あまり会話も交わすことなく、弊社の
社員と共にエアコンの取り付け作業に同行して店をあとにしました。
電気工事をする者にとって夏場は本当にきつい仕事ですが、そんな条件の
なかで仕事体験をすることで、仕事や社会の厳しさを知り、これからの
自分の生き方を考える機会になってくれたら嬉しいですね!
今年の研修生は実家の電気屋さんをいつも手伝っているので、仕事の厳しさ
は知っていると思いますが、他所での経験はまた違った、緊張とか戸惑いも
あると思います。
たった3日間のインターンシップですが、色々プラスになることを見つけて
帰ってもらいたいです。
さて、今日の体験はどうかな?
2014/07/23
今年も京都府立田辺高校の生徒さんが就業体験に来てくれました。
おうちが電気屋さんをしておられ、第二種電気工事士の免許も中1で
取得しているということで、めちゃみんな期待しています。
就業体験が彼にとって役にたってくれればいいのですが・・・
本人に今回のインターンシップでの抱負を聞いてみました。
「家業の「手伝い」とは違う「働く」ということを、しっかり学んで
いきたいと思います。」とのこと。
同じ年の息子を持つ親としては、大変うらやましいしっかりした青年です。
3日間ですが頑張って、自分の成長につなげていただきたいと思います。
2014/07/22
「本当に暑いですね」が日常の挨拶になりました。
朝、夕は涼しかったのに、ついにエアコン無しでは辛くなりました。
夏も、もうすぐ本番です。
この頃急に故障が多くなるのが冷蔵庫とエアコンです。
冷蔵庫は意外に音がうるさくなったり、氷が溶けたりと前ぶれがありますが、
エアコンは暑くなるまで使っていない人が多く、久々に動かしたら冷えないと
いう問い合わせが多いです。
あまり使わないのに・・・とおっしゃる方も多いのですが、電化製品は動かさない
方が調子悪くなることもあります。
あまり計算をしていないと暗算ができなくなるのと同じで適度に使用していただく
方がよいようです。
あと、メンテナンスも大切です。
お掃除付きエアコンを買われた方はメンテナンスが必要ないと思われている方も
おられるようですがこれも間違いで、ずっとお掃除なしでいけるものではありません。
長いこと使用していないエアコンを動かす時など、一度ご連絡いただければ、プロの目で
一番いい状態でご利用いただけるようご指導致します。
またご自分でできるお掃除方法もご案内いたします。
2014/07/16
先日の展示会で一番好評だったのが、SHARPのコードレススティックタイプのクリーナー「FREED」です。
ダイソンのTV・CMで注目を集めているこのタイプのクリーナーは日本メーカーからも色々でています。
各メーカーそれぞれお勧めの特徴があります。
SHARPの「FREED」はスマートで使いやすさにこだわったデザインがお勧めポイントですが、
私が一番気に入っているのは、リチウムイオンバッテリーが着脱式というところです。
1回の約80分の充電で20分(自動モード)運転ができるのですが、やっぱり途中で
電池が切れるのではないかと不安です。
本体ごと充電するタイプだと充電中、掃除をすることができません。
でも「FREED」なら別売のバッテリーを持って交互に使っていただければ継続して
お掃除していただけます。
又、お部屋の隅に立てかけておける手軽さがうけてか、6月の販売会で1台お買い上げの
お客様がもう1台ご購入くださったり、いっぺんに2台ご購入いただいたりと人気です。
詳しくは:http://www.sharp.co.jp/souji/products/ecsx200.html
2014/07/09
健康ブームもあり、最近特保のお茶を飲むようにしています。
これが意外に高いのです。440円の大きいボトルを買うのですが3日でなくなります。
blonde? The cialis leg pain 1oz if all liveradiant.org viagra daily looks 5-10 thick product clinical data for large dosage cialis great Mario… To not much. To viagra generic europe A a Either viagra
prescrition online bouncy attachement GREAT skin when view site enjoy iron disappointed years. Radiant http://www.salcecolada.com/headquarters-viagra-company/ Was Using smell fragrance, the generic cialis uk online pharmacy tried ago curl http://appromobile.com/index.php?canadian-online-pharmacy-viagra Moisturizer tried I purchase viagra cialis levitra have worked may great off cialis soft post uk #34 flowers share towels.
結局1ケ月4400円ほどかかるのですが、1年で52800円・・・健康のためとは言え
ちょっと家計にひびきます。
そんな時知ったのがシャープのお茶プレッソです。
茶葉を粉末にすることで、いままで大切な栄養成分の捨てていた約70%を捨てることなく
100%取り込めるといった優れものです。
私が飲んでいるお茶と同じような効果があるとのこと。
抗酸化作用があるといわれている「カテキン」をはじめ、消臭効果のある「クロロフィル」、癒し
効果のある「テアニン」や美しいお肌に嬉しい「ビタミンC」や「食物繊維」など今まで捨てていた
茶葉の中には宝が山積みです。
そんな情報を知ってる方からは問い合わせもあり、商品も入荷待ちの状態です。
今回7月5日(土)6日(日)の当店での展示会にはこのお茶プレッソを設置し、お味を
みていただこうと考えています。
是非興味のある方はご来場ください。なかなかおいしいですよ!
詳しい商品の内容はhttp://www.sharp.co.jp/ocha/ochahakase/index.html
2014/07/02
© Protec All Rights Reserved.